Menu
Twitter
Instagram
YouTube
RSS
教材研究と発問のポイント
古典・俳句の教材研究
一つの花(今西祐行)
ごんぎつね(新見南吉)
スイミー(レオ・レオニ)
字のない葉書(向田邦子)
ありの行列(大滝哲也)
「鳥獣戯画」を読む(高畑勲)
国語授業づくりのキホン
文学的文章(物語・小説)の指導方法
説明的文章(説明文・論説文)の指導方法
教材研究の方法・ポイント(動画)
授業全般(板書/授業スタイル/共有化の方法等)
国語科教育を語る
このサイトについて
サイトと阿部昇について
お問い合わせフォーム
HOME
国語授業づくりのキホン
国語授業づくりのキホン
ことばの力が身につく授業づくりのコツ
Feb
03
国語授業づくりのキホン
授業の「振り返り」どうやるの?子どもたちの主体性を育てる「振り返り」のポイント
授業の終わりに毎回「振り返り」を行ってい...
Sep
15
国語授業づくりのキホン
なにが違う?「直喩」と「隠喩」表現上の効果の差異—「〜のような」があるか・ないか、だけじゃない!
「直喩」と「隠喩」。対象を他のものでたと...
Apr
19
国語授業づくりのキホン
「国語の教材研究のポイント・その3「ふつうと違うなら比べるべし!」(動画)
国語の教材研究のポイントその3「文章構造...
Mar
29
国語授業づくりのキホン
国語の教材研究のポイント・その2「文章構造は俯瞰でつかめ!」(動画)
国語の教材研究のポイントその2「文章構造...
Mar
23
国語授業づくりのキホン
国語の教材研究のポイント・その1「言葉に徹底的にこだわる!」(動画)
国語の教材研究のポイントその1 「言葉に...
Mar
04
国語授業づくりのキホン
国語の「授業びらき」がうまくいく3つのポイント
教師生活のなかでたどりついた3つのポイン...
Feb
07
国語授業づくりのキホン
「読む力」を育てる!説明文・論説文の指導方法-説明的文章の新三読法[4]吟味よみ
前回は、説明的文章の新三読法のニ段階目「...
Jan
14
国語授業づくりのキホン
「読む力」を育てる!説明文・論説文の指導方法-説明的文章の新三読法[3]論理よみ②「柱←柱以外」の論理関...
説明的文章の論理よみの指導過程では、「柱...
Jan
14
国語授業づくりのキホン
「読む力」を育てる!説明文・論説文の指導方法-説明的文章の新三読法[3]論理よみ①柱に着目して、論理を読...
前回は、説明的文章の新三読法の一段階目「...
Nov
20
国語授業づくりのキホン
「読む力」を育てる!説明文・論説文の指導方法-説明的文章の新三読法[2]構造よみ
前回は「説明的文章の新三読法」の概要、文...
もっとみる
検索