読み研・冬の研究会のお礼とアクセスに関するご案内のお詫び
12月25日(土)開催の読み研・冬の研究会は、多くの先生方・学生の皆さまにご参加いただき、多くの成果を残して終了いたしました。ありがとうございました。
その際に、ZoomのURLのご案内に手違いがあり、皆さまにはご迷惑をおかけいたしました。
【手違いの内容】
今回、読み研ウェブサイトやSNSでは、開催の2~3日前にZoomのURLをご連絡するとお伝えしておりましたが、実際にはお申し込み後に「こくちーず」より送信された「お申込み完了メール」内、「お申込み詳細確認」ボタンからご参加いただく設定となっておりました。
そのため、ご参加いただけなかった方、運営までお問い合わせいただいた方にはご迷惑をおかけし、申し訳ございませんでした。
【ご参加いただけなかった方へのご対応】
現在、ご参加いただけなかった方のために動画アーカイブを準備しております(参加者の方がご発言されている部分については文字情報でお伝えしたり、一部省略したりしている部分があります)。近日中にご参加申込みをいただいた皆さまにメールにて視聴方法をご連絡いたします。
今後このようなことがないよう努めて参りますので、またのご参加をお待ちしております。
「読み」の授業研究会 代表 阿部 昇
■追記:
2021年12月28日(火)、冬の研究会にお申込みいただいた方全員に当日の講演・講座の様子をご覧いただける動画アーカイブURLをメールでお送りしました。公開期間は2022年1月10日(月)までです。研究会にご参加いただいた方もぜひ復習等にお使いください。
その他のお知らせ
- 2023-05-262023年8月19日(土)20日(日)「読み」の授業研究会(読み研)第36回 夏の大会のお知らせ
- 2023-02-27日経xwomanに「探究型授業」に関する阿部のインタビューが掲載されました
- 2023-01-052023年3月25日(土)「読み」の授業研究会(読み研)2023年春の研究会のお知らせ
- 2022-12-092022年12月9日(金)西日本新聞 佐賀版に阿部のコメントが掲載されました
- 2022-11-222022年11月22日放送のnews every.で「『鳥獣戯画』豆絵巻」が紹介されました
- 2022-10-232022年12月25日(日)「読み」の授業研究会(読み研) 第37回冬の研究会のお知らせ