講演実績

阿部昇 講演実績

阿部昇の2018年〜2022年の講演歴をまとめています(2022年6月28日更新)。
講演に関するお問い合わせはこちらよりお願いします。

2022年6月13日令和4年6月寝屋川市総合教育研修センター講演
「探究型授業とそこに生きる家庭学習指導」
2022年4月15日香美市立小学校・中学校 校長先生研究会講演
「小中一貫教育推進における管理職の役割」
(オンライン講演会)
2021年11月22日福島県桑折町授業研究会講演
「質の高い探究型授業を構築するための方法」
(オンライン講演会)
2021年11月19日福島県西白川郡中島村学力向上推進研修会講演
「質の高い探究型授業を構築するための方法
-指導方法と教材研究に着目して」(オンライン講演会)
2021年9月13日寝屋川市総合教育研修センター講演
「探究型授業でどのように確かな学力を育てていくか
-授業づくり・構造的板書・家庭学習に触れつつ」

(オンライン講演)
2021年9月1日令和3年度「教育マイスター制度」第2回ベーシック研修会
「『見方・考え方』をたしかに育てる授業づくりの方略」
(オンライン講演会)
2021年8月21日「読み」の授業研究会・第34回夏の大会記念講演
「国語の授業で『対話的な学び』をどう生かしたらよいか-
『深い学び』は対話があってこそ姿をあらわす」

(オンライン研究会)
2021年7月26日青森県つがる市小・中学校教育研究会教育講演会
「『主体的・対話的で深い学び』を生かし『見方・考え方』
(オンライン講演会)
2021年6月12日日本教育方法学会第24回研究集会・2021年若手支援企画
「教育学研究者は教育現場とどう切り結ぶのか
-研究者と現職教員との共同性について」(オンライン学会)
2021年4月16日青森県上北郡六戸町教育委員会 教育講演会
「探究型授業の必要性とその展開方法」
2021年1月15日大阪府寝屋川市総合教育研修センター 講演
「秋田の『探究型授業』が生み出す深い学び
-中学校国語科の授業における『「見方・考え方」の形成をめざして』
2020年11月20日福島県西白川郡中島村教育委員会 学力向上推進研修会
「秋田県の学力向上の取り組み
-探究型授業と共同研究システムの特長を中心に」
2020年11月17日高知県香美市教育委員会・小中一貫教育研修会
「小中一貫教育の必要性と推進のための手立て」
2020年8月27日山形県教育委員会 少人数学級編制等推進事業:教育マイスター推進事業
「教育マイスター制度」第2回ベーシック研修会
「組織的な授業改善のための共同研究の方略-
『主体的・対話的で深い学び』を創り出すための授業づくりと授業研究」
2020年8月21日新潟県長岡市教育センター 授業づくり講座
「説明的文章の確かな読み方を育てる」
2020年6月23日秋田県総合教育センター 中堅教諭資質向上研修講座
「質の高い授業研究を継続的に進めていくための方略
-『主体的・対話的で深い学び』を創り出すための授業づくり・授業研究」
2020年1月31日山形県教育委員会 山形県学力向上検討委員会 講演
「秋田県の学力向上の取組と現状」
2020年1月16日山梨県甲府市教育委員会 総合教育講座
「『主体的・対話的で深い学び』を生かして確かな学力を保障する
-「見方・考え方」 /探究型授業/共同研究システム」
2019年12月24日青森県八戸市小学校国語科教育研究会 講座
「『言葉による見方・考え方』を育てる国語の授業の条件」
2019年11月12日沖縄県NIEフォーラム
学力向上を促す新聞活用の授業—
『主体的・対話的で深い学び』『言語能力』に注目しながら」
2019年8月23日関東学院教員合同研修会 基調講演
「『ことばの教育』をどう高めていったらよいのか」
(関東学院大学) 
2019年8月21日宮城県利府町教育委員会 講演会
「『主体的・対話的で深い学び』を授業でどう実現していくか」 
2019年8月20日福島県三春町教育委員会 教育講演会
「学力向上における校長の役割」
2019年7月12日福島県桑折町教育委員会 授業研究会
「『主体的・対話的で深い学び』の実現のために何が必要か」
2019年6月18日富山県教育委員会 学力向上研修会
「『主体的・対話的で深い学び』を生かして確かな学力を保障する
-『見方・考え方』『言語能力』等に注目しながら」
2018年12月26日長崎県西海市教育委員会 教育講演会
「『主体的・対話的で深い学び』を生かして豊かな学力を育てる
-教材研究力/目標設定力/授業構築力が鍵となる」
2018年11月18日宮城県栗原市教育委員会 教育講演会
「全国学力・学習状況調査11年連続トップクラスの秘密
-探究型授業と共同研究システムの特長を中心に」
 2018年11月10日秋田県教育委員会 学力向上フォーラム基調講演
「『主体的・対話的で深い学び』を実現するための方略
-秋田県の授業改善の取り組みを振り返りつつ」
2018年11月6日富山県小学校教育課程研究集会 国語科部会研究会講演
「言語活動を生かし確かな『言葉の力』を育てていくための方略」
2018年11月3日岩手県教育委員会 国語科担当指導主事連絡協議会 学習会 講義
「新学習指導要領の実現に向けた国語科における
これからの授業改善について」
2018年8月22日宮城県気仙沼市学習状況改善研修会 講演
「秋田県の探究型授業と子どもの学力」
2018年8月20日千葉県南房総市夏季教職員研究会 講演
「秋田県の学力向上の秘密-探究型授業・共同研究システムを中心に」
2018年8月7日秋田県国語教育研究会 夏季研修会 講演
「新学習指導要領で小学校・中学校国語をどう構築していくか
―『言葉による見方・考え方』『主体的・対話的で深い学び』

を読み解きながら」
2018年8月1日 岡山県中学校国語教育研究大会 倉敷大会 講演
「国語の授業で『主体的・対話的で深い学び』をどう実現するか
―新学習指導要領「国語」を読み解く」
2018年7月26日高知県佐川町教育委員会 小・中学校教職員研修会講演
「『主体的・対話的で深い学び』を生かして確かな学力を育てる」
2018年7月23日青森県上北地方小学校教育研究会国語科部会 夏季研修会 講演
「文学的文章の読解で『言葉による見方・考え方』
そして『深い学び』をどう展開するか」
2018年2月15日岩手県教育研究発表会 国語部会講演
「新学習指導要領を生かした高等学校・国語をどう構築していくか
-『見方・考え方』『主体的・対話的で深い学び』等を読み解きながら」
2018年4月13日山形県新庄市教育委員会 教職員全体研修会講演
「秋田県の学力向上の取り組みと『主体的・対話的で深い学び』」
2018年3月8日持続可能な開発目標達成に向けた国際教育協力フォーラム
第15回JEF for SDGS:
SDGsが求める教育の質:教育政策の現状と課題・基調講演
「アクティブ・ラーニングの課題と展開可能性」(Youtube)

(文部科学省・外務省・広島大学・筑波大学主催)

海外講演

2015年10月21日韓国 京畿道小中高教師授業研究会
招聘講演「秋田県の学力向上の秘密」
2015年9月22日韓国 メディア教育全国大会・全体講演(韓国言論振興財団主催)
招聘講演「NIEは豊かな思考力・判断力を育てる」
2015年1月7日中国 蘭州市教育研究会
招聘講演「秋田県・全国トップクラスの秘密」